White Clouds and Blue Sky

ロゴを

ここへ追加

White Clouds and Blue Sky

ABOUT

劇団紙飛行機について

劇団紙飛行機は、2022年6月に始動しました。

いわき市で楽しくエンターテイメントができる場所を作り

たい、表現することをのびのびできる場所を作りたい、

そんな想いから立ち上げました。


きっかけは“コロナ禍”でした。

当時、主宰は東京へ赴いては、観劇、舞台出演の

オーディションやダンスのレッスンなど、

積極的に役者になる為の活動をしていました。それが

コロナ禍によって、なかなか県外へ出ることが叶わず、

どうしたものかと考え、「自分と同じような人がいるかも

しれない。それならいわき市で表現活動ができる場所を

作ってしまおう!」という結論に至りました。


まだまだ粗削りで未熟な私たちですが、勢いと元気だけは

誰にも負けません!

演劇を始めとしたさまざまな

“表現すること=エンターテイメント”を提供できるような

存在になるべく、一歩一歩、少しずつ、成長を続けて

おります。


今後とも劇団紙飛行機をよろしくお願いいたします!

2023年9月17日(日)旗揚げ公演『月下美人。』のようす

『劇団紙飛行機』名前の由来

 

 折り方ひとつでスピードや飛び方が変わる


 紙飛行機のように、


 多種多様の可能性を見つける場所になりたい。


 優しい想いや温かい繋がりをたくさんの人に届けたい。


ロゴ製作  グラフィックデザイナー ✎ S design ✐ 様

       HP https://coconala.com/users/2247712


White Clouds and Blue Sky

MEMBERS

団員紹介

▷主宰 齋藤 紗稀里

  さそり座/いわき市出身/桜が丘高校演劇部OB


脚本、演出、役者を主に担当しています。

3歳からダンスを習っていて、舞台に立つことが

好きでした。

小学6年生の時の学習発表会で遂に「私は役者に

なるんだ!」と思い、今に至ります。

高校卒業後、地元の劇団さんの客演やワークショップ、​イベント、オーディションなどに積極的に参加し、

活​動してきました。​

どこかの誰かの心を動かせるような,そんな​

作品作りを目指しています。​

▷市原ゆりえ

 団員兼声優。

 いて座/食べることと

 歌うことが好きです!

▷蛯名まひる

 おうし座/漫画貸し

 ます。イチオシは、

 『じゃりン子チエ』。

 やぎ座/街中で音楽

 が流れると踊ってし

 まうのが悩みです。

▷須藤来渚

▷大竹志歩

▷あいかわ​

White Clouds and Blue Sky

NEXT

次回公演

劇団紙飛行機 × confocoピアノ教室 初の合同公演

『星が願いを叶えるとき。』

 作・演出 齋藤紗稀里

▷公演日時

 2025年3月16日(日)

 午後(時間未定)

 1公演のみ

▷チケット情報

 未定

▷会場

 いわき芸術文化交流館アリオス

 /音楽小ホール

▷その他

 午前中はピアノ教室の発表会がございますが、

 一般のお客様のご鑑賞はご遠慮いただいております。

 予めご了承ください。

詳細は2024年12月頃の情報公開をお待ちください。

White Clouds and Blue Sky

ARCHIVEⅠ

アーカイブⅠ

『ワンダーランドシンドローム。』

 作・演出 齋藤紗稀里


不思議の国のアリスをテーマに、

掴めない帽子屋に恋をするアリスと

アリスの気持ちもよそに紅茶を嗜む帽子屋の

お茶会の様子が描かれる。


夢のような時間を過ごすアリスだが、

この世界に迷い込んだのには

理由があったのだった。

□出演□

アリス  市原 ゆりえ

帽子屋  齋藤 紗稀里

White Clouds and Blue Sky

ARCHIVEⅡ

アーカイブⅡ

『月下美人。』

 作・演出 齋藤紗稀里


”感情”を知らない月華は、

暗殺を生業に暮らしてきた。

ある日、大財閥の「花里家」の抹殺という

大きな仕事が舞い込んだ。

情報を探るべく、一人娘の令嬢

「未緒」に近づく月華だが、

次第に心に”何か”が芽生えていく。


もどかしく、そして切ない物語。

 □出演□

     花里 未緒  大竹 志歩

      月 華   市原 ゆりえ

      琥 珀   齋藤 紗稀里

     新田 悠   須藤 来渚

     時谷 逸流  蛯名 まひる

『月下美人。』ダイジェスト動画

White Clouds and Blue Sky

ARCHIVEⅢ​

アーカイブⅢ​

『ギフト。』

 作・演出 齋藤紗稀里


貧しい暮らしをする姉妹のリリーとノエルは、

街で出会った胡散臭い占い師に出会う。

「幸せ」が見つかるという魔法の本を手渡された

姉妹は、本を開くと不思議な世界へ

迷い込んでしまう。

そこは、ご飯もお金も何不自由なく手に入る

夢の世界だったのだが、、、。

私の「幸せ」ってなんだろう?


□出演□

     姉・リリー   市原 ゆりえ

     妹・ノエル   蛯名 まひる

     占い師     須藤 来 渚

     黒猫      大竹 志 歩

     語り      齋藤 紗稀里

     ピアノ     齋藤 美代子

ピアノの演奏とのコラボレーションに挑戦。

2023年12月10日(日)アートスペースエリコーナ

White Clouds and Blue Sky

ARCHIVE ​Ⅳ

アーカイブ​Ⅳ

『海獣日和』

 作・長谷川彩  演出・齋藤紗稀里


義務教育最後のプールの授業を見学する

二人の生徒。

転校生の戸田にかまおうとする岸本、

頑なに岸本を避ける戸田。

ふたりはかつて出会っている。

それはまだ、ふたりが鯨だった頃のこと。


□出演□

     戸 田     蛯名 まひる

     岸 本     市原 ゆりえ

2024年6月2日(日)

福島市ATELIERブリコラージュ 

White Clouds and Blue Sky

ARCHIVE Ⅴ​

アーカイブⅤ​

「遊演フライト!」

 


劇団紙飛行機をもっと皆さんに

知ってもらおう!という思いから、

初のワークショップ開催を試みました。


私たちが普段行っているアップを

ご紹介したり、

過去作『月下美人。』を一緒に読んだり、

楽しいひと時を過ごしました♪


次回開催もある、、、かも?

お楽しみに!


第1回ワークショップ

  

2024年10月5日(土)

いわき市文化センター多目的室 

White Clouds and Blue Sky

CONTACT

お問い合わせ

▷公式LINE、SNSを中心に日々の活動状況や公演情報を

 発信しております。

▷入団・見学希望について  

 入団、体験入団・見学をご希望の方は、SNSのDM(ダイレクトメール)から

 受け付けております。

 日時や詳細については、公式LINEまたはSNSのDMでご相談ください。

@T_paperairplane

@t_paperairplaane

White Clouds and Blue Sky

since 2021

劇団紙飛行機 主宰 齋藤 紗稀里